「ボリビア・ボリンダ」今年もやっぱり仕入れました!!
ボリンダコロニーから持ち込まれ「ブエナ・ビスタ」ウォッシングステーションで生産処理された素晴らしいロット、「ボリビア・ボリンダ」です。
ボリビアでは元々、鉱山で働いていた人々が集団居住を行い「コロニー」というコミュニティ(村のようなもの)作って生活しコーヒー生産を始めました。
小規模な家庭単位でコーヒーを生産し、複数の小規模生産者がアグリカフェが運営する「ブエナビスタ生産処理場」に持ち込みました。
上品で透明感のある質感に、ブラウンシュガーやキャラメルの甘味。
少し温度が下がるとフルーツが顔を出します。ピーチやオレンジ。。。
冷めてからフルーツキャンディのような複雑なコーヒーを楽しめます。
やはりボリビアのロットは美味しい、、、何度も感じました!
ぜひお試しください!
【国】ボリビア
【地域】ラ・パス県 カラナビ ボリンダ
【生産者】ボリンダの複数の小規模生産者
【標高】1,485m
【生産処理場】ブエナ・ビスタ
【品種】カトゥーラ、カトゥアイ、ティピカ
【生産処理】ウォッシュト/機械乾燥
【焙煎度合い】中煎り
【カップクオリティ】ブラウンシュガー、ピーチ、オレンジ、スイート、クリーンカップ
【オススメの抽出】フレンチプレス・金属フィルター・ドリップ